【迷ったらコレ】健康・美容に効く!市販の酢おすすめ紹介 リンゴ酢・米酢編

食事
記事内に広告が含まれています。

無理なく健康を目指したいみなさん
こんにちは

前回までに酢の健康効果と酢の種類について解説しました。
今回は前回紹介した酢の中で、りんご酢と黒酢のおすすめ商品を紹介したいと思います

おすすめの酢の紹介

前回の記事で紹介した酢のうち、リンゴ酢、米酢の2種類それぞれのおすすめ商品を紹介したいと思います。

りんご酢

リンゴ酢は主に醸造酢と合成酢に別れます。
醸造酢は、名称が「リンゴ酢」となっている商品で主に料理に使用するものです。
合成酢は、名称が「有機調味酢」や「清涼飲料水」の商品で、飲料として販売されています。

合成酢では、りんご果汁由来の栄養成分が含まれず、糖質やカロリーも高いです。
よって健康を目指すこのブログでは醸造酢のおすすめを紹介したいと思います。

なお合成酢は絶対飲むなということではありません。
リンゴ酢のジュースが好きという方は、たまに飲むことで心を満足させるということも必要だと考えています。(それでも毎日飲むとか空腹時に飲むことはおすすめしませんが・・・)

では醸造酢でおすすめ商品を紹介します。

①ミツカン 純リンゴ酢

                                               画像引用元:ミツカン公式サイト

            

ひとつめのおすすめは、ミツカンさんから発売されている「純リンゴ酢」です。
おすすめポイントとしては

・スーパーで手軽に手に入る
・原材料がシンプルな割に手頃な値段
・瓶入りのため香りや酸味が維持されやすい

私も料理やドレッシング使用しています。
ドレッシングについては現在研究中のため、いいドレッシングが出来たら紹介したいと思います。

気になる点としては

・2025年9月から原材料のリンゴ酢が国産からオーストラリア産に変更された

産地変更は、大きな心配をする必要はありませんが、頭の片隅に入れておくと良いと思います。

②カネショウ 濁りリンゴ酢 「細雪」

                                         画像引用元:カネショウ オンラインショップ



ふたつめのおすすめは、カネショウさんから発売されている 濁りリンゴ酢「細雪」です。
大きな違いとしては、原材料がりんご果汁ではなく、国産りんごとなっています。

おすすめポイントとしては

・原材料がりんご果汁よりりんごの方がポリフェノールが多く、健康効果がより高い可能性がある
・果肉も含まれておりコクが深く、香りも豊か
・瓶入りのため香りや酸味が維持されやすい

気になる点としては、

・酸味がやや強い
・値段がやや高め
・スーパーであまり売っていない

どちらも健康効果が高いことに変わりはないため、自分の好みに合った商品を選ぶと良いと思います。

米酢

米酢は、わずかにアルコールが入っている商品と入っていない商品があります。
加熱することでアルコールは飛ぶことが多いですが、乳幼児や妊婦さんが摂取する際は注意が必要です。

またドレッシングや酢の物等で使用する場合は、アルコール臭を感じることがあります。
よって米酢はアルコールの入っていない商品(純米酢)を選ぶことをおすすめします。

では純米酢のおすすめ商品を紹介します。

①ミツカン 純米酢金封 

                                               画像引用元:ミツカン公式サイト

ひとつめのおすすめ商品はミツカンさんから発売されている純米酢金封です。
おすすめポイントとしては

・原材料が国産の米のみ
・アルコール入りでないため、酸味がマイルド
・スーパーで手軽に手に入る

気になる点としては、

・アルコール入りの米酢と比べて価格がやや高い

リンゴ酢の風味や酸味を強く感じる方は、この純米酢が選択肢になると思います。

②一部のプライベートブランドの純米酢

                                          画像引用元:TOPVALUオンラインショップ
                                    画像引用元:株式会社シジシージャパン公式ホームページ

2つ目のおすすめ純米酢はPB(プライベートブランド)の純米酢です。

PBとは小売業者(スーパー・コンビニなど)自身が企画・販売するブランドのことです。
例えばCGC、トップバリュー、セブンプレミアムですね。
昔は商品の質が良くないPBも多くありました。しかし最近は健康面から見ても大手メーカーと大差ない質、かつ価格の安い商品が増えてきました。また物価高ということもあり、私自身も大手メーカーの商品ではなく、PBの商品を買うことが増えています。

今回おすすめするPBの純米酢はCGCとトップバリューから発売されている純米酢です。

おすすめポイントとして、

・原材料が国産の米のみ
・価格がお手頃
・CGC、トップバリューを仕入れているスーパーで手軽に購入可能

価格が安いので、コスパのいい米酢を求めている方や、酢を大量に使用する家庭では、選択肢に入るかと思います。

終わりに

今回はおすすめのリンゴ酢、黒酢の商品を紹介させてもらいました。これらの酢を使用することで、健康に近づくことが出来ると思います。しかし、過剰摂取にはご注意ください。

次回は黒酢、バルサミコ酢のおすすめ商品を紹介する予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました